社長ブログ

月別メニュー

  • こだわりの家づくり
  • 家が建つまでの流れ
お電話でのお問い合わせ

株式会社三宅工務店

〒617-0831
京都府長岡京市一里塚2番地10

三宅工務店スタッフ紹介

本日は、弊社三宅工務店のスタッフ写真をアップします。

現在、従業員7名でお仕事をさせていただいておりますが

まずは、集合写真のアップです(^^)

今後、一人ひとりクローズアップしてご紹介していきますね。

 

 

 

 

 

 

 

顧客満足優良会社

昨年4月より、住宅リフォームにおける、リフォーム紹介ウェブサイトの

「ホームプロ」に加盟をさせていただきました。

 

インターネットを通してお仕事を依頼いただき

完成引き渡し後にはお客様より

「早さ・価格・説明・仕上がり・段取り・配慮・マナー・約束」

の項目すべてにおいて5段階評価をいただきます。

 

三宅工務店の評価は・・・・

回答いただいた22名のお客様の評価平均

なんと

「4.9」

をいただきました。

うれしいかぎりですyyy

 

また、ホームプロさんより「顧客満足優良会社」の称号をいただきました~。

 

これからも、お客様にこころから喜んでいただけるお仕事、お付き合いを

させていただきます。

 

表彰式の様子は下記にて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

温水器の話

省エネのお話です。

電気温水器をお使いの皆様へ

下記チラシをご参考までに。

 

耐震補強工事

只今、向日市で耐震補強工事施行中です。

足場を組み、外壁のモルタルをめくり、構造用合板を張り耐力壁を増設中。

これから、基礎の補強も行い工事完成を目指していますが

消費税増税前の影響???もあってか、各工種の職人さんが大忙しで

工事段取りが・・・。

工程を入れ替え、調整しながら現在進行中ーーーーーー。

 

乙訓JC説明会

私が所属させて頂いております、乙訓青年会議所ですが2月4日に「乙訓JC説明会」を

開催させて頂いたところ、入会候補者さん11名とメンバーさん約30名の参加のもと

開催をさせて頂きました。

説明会では青年会議所とはなんぞや?どんなことをしているの?など説明させて頂き

少しでも青年会議所の運動、また活動を知って頂けたのではないかなと思います。

その後は、懇親会も行わせて頂き多くの方々との親睦を深めることができました。

ご興味があられる方は、毎月第一火曜日に説明会を開催していますのでお声掛け頂ければとおもいます。

公益社団法人日本青年会議所 京都会議

私も公益社団法人乙訓青年会議所に所属をさせて頂いており、本日より京都会議が開催されます。

この会議は、公益社団法人日本青年会議所運動の始まりの会議となり全国津々浦々より同志である

JCメンバーが京都に集まってまいります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 開催趣旨

日本JCの運動のスタートの場として、

本年度の基本理念や運動目的を全国のメンバーに力強く発信し、

公益社団法人日本青年会議所の出向者並びに会員会議所メンバーが一堂に会し、

不透明感が漂う現代社会の現状を把握した上で、

「たくましい国」日本の創造に向けて、日本に潜在する可能性を見出し、

日本国民であることに誇りを抱き、未来への希望を提示し発信する場として

京都会議を開催致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

左は公益社団法人日本青年会議所 鈴木会頭。右は公益社団法人京都青年会議所 岡野理事長。

省エネ劇場 テレビ編

上手に使って、お得に省エネしてみませんか(^^)

今回はテレビ編。ご参考までに・・・

マイホーム通信②

暮らしの中のちょっとしたヒントをお届けです(^^)

省エネクッキング②

手間を省いて、スピーディに。

Let’s 省タイム クッキング!!

↓↓↓(画像をクリック(^^))

省エネの進め②

毎日コツコツ続けられる省エネ術のご紹介です。

↓↓↓(画像をクリック(^^))